受託業務料金表
受託業務料金表です。ダウンロードしてお使いいただく場合にはこちらの受託料金表をご利用ください。
令和7年4月1日改訂
業務内容 | 料金(税込10%) | 摘要 |
特別管理業務(年間契約) | ・個人区画(年額)/26,400円~ ・大型区画(年額)/39,600円~ ※令和7年4月1日以降に契約の方は各区画共に通水・水抜き料金+8,800円~ |
・月4回の外部点検と月1回の内部点検。 (内部点検は7~8月は除く。) ・4月の通水と11月の水抜き各1回は左記料金に含む。 |
---|---|---|
浄化槽保守点検(年間契約) | ・5人槽~10人槽 /年額17,600円 ・11人槽~50人槽/年額26,400円 |
・年4回の定期点検を実施します ※汚泥の引き抜き(バキューム)、浄化槽の修理交換は業者の紹介をいたします。 |
浄化槽関係作業 | 浄化槽関係の作業/1,100円~ ※現場確認後にお見積りいたします。 |
ブロワー交換、マンホール交換、防虫、臭気対策、状態確認等。 |
寝具の貸出 | ・1晩/ 2,970円 ・2晩/ 3,740円 ・3晩/ 4,510円 ・3晩目以降(1晩) +880円 ・2F以上への搬入 +550円 ※それぞれ布団1組分の料金となります。 |
・掛・敷布団、枕、枕カバー、毛布、シーツで1セットです。 ・搬入は1Fになります。 ・寝具の搬入出時間は次の通りです。 搬入:当日の16時までに行います。 搬出:10時以降順次行います。 |
布団カバー貸出 | 1組/550円 | 寝具の貸出とセットになります。 |
業者作業立会等の軽作業 | 1回/1,100円~ ※作業員1名で30分以内の作業料金です |
・電気・ガス・水道・施錠等の確認。 ・電球交換、お忘れ物の返送(着払い)等。 ・業者による作業、荷物の搬入の立会い。 ※高所等の危険作業はお受けできません。 |
宅配物のお届け・搬入補助 | 1回/1,100円~ ※荷物の量によって料金が変動いたします |
一人で運べる荷物に限ります。 ※高価なお品、壊れやすいお品、生ものはお受けできません(事前に内容をお伝えください) |
除雪作業(作業車使用) | ・道路除雪でできた敷地入口の雪山除雪/ 無料 ・車1台分(積雪約20㎝まで)/ 3,300円 ・車1台分(積雪約20㎝以上)/ 4,400円 ※手作業の場合は別料金となります。 |
・除雪作業は幹線道路を最優先とし、次に定住者の区画を優先的に除雪いたします。 ・積雪や降雪状況によっては個人の区画の除雪に対応できない場合がございます。 ・作業車の状況や敷地の幅等の理由で手作業での除雪になる場合がございます。 ・天気予報、ライブカメラ等をご確認のうえ、早めのご依頼をお願いいたします。 ・ご依頼の前に清里の森HPの[除雪作業についてのお願い」を事前にご確認ください。 |
下草刈り(搬出なし) | ・1m2当り/ 77円 ・刈った草をまとめる(1回)/ +1,100円 ※範囲内に物、石、花等が多い場合は追加料金が発生する場合がございます |
・大切な草花や置物等に配慮した作業を行います。草花等はネットで囲んだり、花壇を作るなどしての管理をお願い致します。 ・点在している自生した草花は残せません。 |
軽トラックの貸出 | 1時間/ 660円 ※以降、30分毎/ +330円 |
別荘地内での使用に限ります。 |
バッテリーチャージ | 1回/1,650円 | – |
車両のけん引 | 1回/2,200円 | ・お車に傷や汚れが付く場合があります。 ・けん引場所からの引き上げのみとなります。 |
樹木の伐採 | 現場において、樹木の生育状況等に応じた伐採方法を複合的に判断し、後日お見積をご提出いたします。 | 事前に、北杜市への届出が必要です。 |
薪割作業 | 各1時間 玉切り/ 3,300円 薪割り/ 5,500円 持運び/ 1,100円 |
薪割機の貸出はしておりません。現地にて、管理センター職員が作業いたします。 |
薪の販売 | 広葉樹(1束)/ 700円 配達(1束)/ +50円 |
薪の配達は屋外での受け渡しになります。 |
暖房器具の点火 | ・暖房器具3点まで/ 1,100円 ※以降、器具1点追加/ +330円 |
・操作のわかりにくいものは事前にお伝えください。(パネル操作タイプ等) ・点火、温度設定、ガス・灯油栓の開栓が作業の対象となります。 |
蜂の巣駆除 | ①基本料金:2,200円 ②脚立使用料金:1,650円(使用時のみ) ③ハチの種類別料金 ・アシナガバチ類:巣1個 1,100円(2個目から+550円) ・スズメバチ類:最初期の巣1個 1,100円(それ以外の巣1個 4,400円) ※上記①②③の合計が駆除料金となります |
対応可能な巣(作業者の判断となります) ・巣の直径が20㎝程度まで ・ハチの数が15匹程度まで ・スプレーの届く範囲(2F、屋根下) 危険と判断しお受けできない巣(一例) ・地上3m以上 ・位置や規模が不明(床下、壁や石垣内等) ・オオスズメバチ |
水道凍結防止措置 (通水・水抜き) |
・基本料金(通水1回)/ 4,400円 ・基本料金(水抜き1回)/ 5,500円 ・加算料金作業はHPの「通水、水抜き作業についてのお願い」を事前にご確認ください |
基本料金作業内容 ・台所、洗濯機、洗面、トイレ(ウォシュレット含む)、風呂(シャワー1ヶ所・湯張り蛇口1ヶ所)、ボイラー(大型除く)各1ヶ所以内と単水栓3ヶ所までの通水、水抜き作業。 ・基本料金作業外の設備は加算料金作業です。 ・ご依頼の時間や予約状況によっては翌日の作業になる場合がございます。 ・ご依頼の前に清里の森HPの「通水、水抜き作業についてのお願い」をご確認ください。 |
その他の販売・サービス
業務内容 | 料金(税込10%) | 摘要 |
工具等の貸出し | ・工具類、バルブ回し等/ 無料 ・脚立、三輪車/ 1個 330円 ※センターでの受け渡しになります |
・貸し出した道具での事故、怪我、破損等は自己責任でお願い致します。 ・貸し出した道具を壊された場合や無くされた場合は弁償していただく場合がございます。 |
---|---|---|
不凍液の販売 | 1本(1ℓ)/ 1,100円 | 管理センターで販売中 |
ゴミ袋の販売 | 可燃・不燃・資源ゴミ袋(45ℓ)/ 各150円 可燃ゴミ袋(20ℓ)/ 110円 粗大ゴミステッカー/ 15円/枚 |
ゴミ袋は10枚/セット 粗大ゴミについてはステッカー代の他、協力金のご負担をお願いいたします。 |
粗大ゴミの処分 北杜市・分別マニュアル |
処分協力金 小:300円/1個(3辺の計が1.2m以内) 大:500円/1個(小サイズを超えるもの) |
管理センターまでご持参ください。 ※1辺1.5m以内でも一人で容易に持ち上げられないもの、また1.5mを超える場合は回収業者へお問い合わせください。 |
※取扱不可 家電リサイクル品処分 |
管理センターでは取扱いできません。家電取扱店までお問い合わせください。 | 洗濯機・乾燥機、テレビ、パソコン、エアコン、冷凍冷蔵庫 |
コピーサービス | 白黒(B5・B4・A4・A3) 10円/枚 カラー(B5・B4・A4) 50円/枚 カラー(A3) 80円/枚 |
– |
FAXサービス | 送信/ 50円 受信/ 10円 | – |
宅配便の取扱 | – | ヤマト便、ゆうパック |
図書貸出 | – | コミュニティー館にて |
フリーWi-Fi | – | コワーキングスペースにて、オーナー様のみ2時間まで無料 |
◆当日の作業時間は、9:00~16:00です。※作業時間外の作業はお受けできません。
◆全ての作業は作業時間外、予約外、急なご依頼には対応できない場合がございます。事前のご依頼にご協力をお願いいたします。対応できない場合は業者のご案内のみとなります。
◆草刈り作業と通水・水抜き作業と除雪作業は要予約となります。
草刈り作業:作業完了希望日の1週間前までにご予約をお願い致します。
通水・水抜き作業:作業希望日の3日前までにご予約をお願い致します。
※予約外に対応した場合は+2,200円させていただきます。
除雪作業:当日午前の除雪を希望の場合は当日の8時30分までにご予約をお願い致します。
当日午後の除雪を希望の場合は当日の13時までにご予約をお願い致します。
※除雪のご予約は幹線道路の除雪でできた敷地入口の雪山除雪(無料)も含みます。
※除雪はご予約済みでも状況次第では翌日以降の作業となる場合がございます。
※予約外に対応した場合は+2,200円させていただきます。敷地入口の雪山除雪も対象です。
◆年末年始(12/24~1/4)の作業をご希望の方は12/21までにご予約をお願いいたします。年末年始はご予約いただいた作業のみお受けいたします。
◆台風、大雨、大雪等の悪天候時は一部作業をお断りさせていただく場合がございます。
◆上記以外の業務もご相談をお受けしております。
◆全ての作業はご予約順で行います。